489件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

3点目として、9月1日は防災の日でしたが、仮庁舎災害発生時を想定した職員による防災訓練市民避難誘導訓練などについて、安全確保の観点から実施すべきと考えますが、市の取組方針をお尋ねいたします。 4点目は、今後必要と思われる仮庁舎利便性安全性向上策について市の認識を示し、令和5年度までに完了すべき改善策をお示し願います。 5点目になりますが、新庁舎整備進捗状況を具体的にお聞かせください。

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

仮に本市にミサイルが着弾し、国が武力攻撃事態等に認定した場合には、国からの通知を受け、2007年4月、2020年3月修正してございますが、に策定しました郡山国民保護計画に基づき、市長対策本部長とする郡山国民保護対策本部を設置し、警報の発令の権限を持つ国、避難指示を発令する県とともに自衛隊、消防等関係機関と連携して、市民皆様避難誘導等を行うこととなります。

郡山市議会 2022-03-08 03月08日-06号

その中で私が興味を持ったのが防災に関する取組で、同構想スーパーシティ戦略特区)となっている場所において規制緩和できる点を活用し、自然災害発生時に、住民GPS機能を有したスマホなどを持っている場合に、その位置情報を強制的に取得し、逃げ遅れ確認行方不明者の追跡、避難状況確認などに活用し、住民旅行者安否確認避難誘導活用できたら都市として魅力が増すというものが講演で紹介されておりました。

塙町議会 2021-12-10 12月10日-02号

しかし、入団して、火災や水害での避難誘導など、意義のある活動をしていると感じたと。入団してよかったと言っていました。 じゃ、次の質問に移ります。 2番、町道交通安全対策について伺うということで、(1)番、大町地内の交通安全対策について伺います。 今月2日の日だったと思うんですが、大町地内の町道交通事故がありました。東邦銀行の裏側の狭い交差点です。

会津若松市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

激甚化する風水害対応していくためには、これまでの河川整備などのハード事業に加え、要支援者等避難誘導など河川流域関係者が一丸となり、ソフト事業も含め、減災対策を進めていく必要があるものと認識しております。 ○副議長樋川誠) 教育長。 ◎教育長寺木誠伸) お答えいたします。 児童・生徒の運動能力肥満傾向についてであります。

矢祭町議会 2021-06-04 06月14日-01号

4目山村開発センター費54万8,000円の増、こちらは消防設備点検においてご指摘のございました避難誘導灯修繕と、経営研修室空調機修繕費の計上によるものでございます。 5目企画財政費117万5,000円の増、こちらは12、13、18、24節の増によるものでございます。 2項1目税務総務費380万6,000円の増、こちらは人事異動に伴う2節、3節の増によるものでございます。 

本宮市議会 2021-03-05 03月05日-02号

それを踏まえまして、(2)の検証の一つとして、高齢者・障がい者などの災害時要支援者への声掛け避難誘導はどのよう行われたか、お伺いいたします。 県の避難行動調査報告では、避難行動で困ったことは、夜間のため、周囲の状況把握がしにくいこと、避難誘導が適切ではなかったことに加え、避難をすること自体が困難との意見が見られました。

伊達市議会 2021-03-03 03月03日-03号

避難誘導計画作成と、あとは主な課題ということになりますが、今回3点ほど課題が出されております。 浸水想定区域が広範囲な地域について避難所が不足するという場合がある。そういったことを踏まえて、地域を超えた避難を調整する必要があると。 あと避難情報発信の仕方も、浸水危険性の高い地域の方に避難してもらえるように、小学校区であったり、もう少し絞って地域ごと情報発信をする必要があるのではないかと。 

会津若松市議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-02号

各分野におきましては、市民皆様充実した豊かな暮らしができるよう、病院の待ち時間ゼロ、健康寿命の延伸、災害時における避難誘導、企業生産性向上などの実現を目指すものであり、利便性を実感していただける、住み続けることのできるまちづくりを進めてまいります。 次に、基本構想実施による目標の達成についてであります。

郡山市議会 2020-12-11 12月11日-05号

事前に対策本部をつくり、避難誘導情報も各所個別に発信するなど速やかな対応だったと思います。しかし、その後の洪水で被災した企業市民皆様への対応が遅かったことが残念です。市債発行には条件がありますが、今回のような災害は、特例をもって対応していただきたかったと本当に思います。さらに、新型コロナによる経済対応など、今も続いていますので、これからの品川市長の手腕を期待したいと思います。

いわき市議会 2020-12-09 12月09日-04号

一律的に避難所避難場所を設定するだけではなく、例えば、自家用車などの避難手段を持たない高齢者等災害弱者をまず一時的に近くの安全な場所である第一次避難所避難していただき、その後、移動安全性確認された上で、家族や地域の方々、公的機関行政などが第二次避難所避難・誘導していくという方法もあります。第一次避難場所避難所確保を考えると、地域にある民間施設活用は必要不可欠であると考えます。

郡山市議会 2020-12-09 12月09日-03号

今後は、防災タスクフォース会議での助言を踏まえ、庁内関係部局から成る防災指針作成委員会において、組織横断的な協議を行うとともに、流域治水の考えの下、防災指針への位置づけ、防災指針へ位置づける河川整備等ハード対策をはじめ、3Dデジタル地図活用避難誘導等のソフト対策といった具体的な取組について検討を進めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○七海喜久雄議長 国分こども部長

いわき市議会 2020-12-07 12月07日-02号

今後につきましては、引き続き、防災行政無線をはじめとした伝達手段検討を進めるとともに、避難所環境のより一層の充実避難行動支援者避難誘導に向けた対策のほか、災害対策本部のさらなる充実強化住民参加による防災訓練実施自主防災組織活動充実地区防災計画作成促進など、最終報告における提言の実現を図りながら、本市における災害対策等災害対応体制充実強化に向け、全組織を挙げて取り組んでまいりたいと

相馬市議会 2020-12-03 12月03日-02号

また、復興市民市場災害時の訓練についても、9月定例会では、構内放送訓練避難誘導訓練を適宜に実施するとのことでありました。来場者の安全に努めるとの答弁をいただきましたが、この件についての進捗状況を伺います。 3点目は、今後の課題について伺います。 私も何度か復興市民市場のほうに足を運んでおりますが、レジ前が大渋滞になっており、絶対数が少ないと感じております。

伊達市議会 2020-09-24 09月24日-06号

①要援助者避難誘導に関してきめ細かい対策を講ずること。 ②非常用電源ともなりえる電気自動車公用車として必要数準備すること。 ③十分な能力のある移動式あるいは固定式排水ポンプ必要数、準備すること。 ④道駅周辺国土交通省管理の土地を避難場所として使える協定を結ぶこと。 ⑤発災箇所数対応できるだけのカラーコーンなどの資材を備蓄すること。 ⑥支援物資運搬ルート確保を確立すること。